動詞 規則
가리키다
指す
요体
指します
カ リ キョ ヨ
가리켜요
否定
指しません
カ リ キ ジ ア ナ ヨ
가리키지 않아요
過去
指しました
カ リ キョ ッソ ヨ
가리켰어요
現在連体
指す(方向)
カ リ キ ヌン バン ヒャン
가리키는 (방향)
過去連体形
指した(方向)
カ リ キン バン ヒャン
가리킨 (방향)
未来連体
指す(方向)
カ リ キㇽ ッバン ヒャン
가리킬 (방향)
~から
指すから
カ リ キ ニ ッカ
카리키니까
~けれど
指すけれど
カ リ キ ジ マン
카리키지만
~てください
指してください
カ リ キョ ジュ セ ヨ
카리켜 주세요
~ないでください
指さないでください
カ リ キ ジ マ セ ヨ
가리키지 마세요
仮定
指せば
カ リ キ ミョン
가리키면
~たいです
指したいです
カ リ キ ゴ シ ポ ヨ
가리키고 싶어요
~て
指して
カ リ キ ゴ
가리키고
~でしょう
指すでしょう
カ リ キㇽ ッコ エ ヨ
가리킬 거예요
~と思います
指すと思います
カ リ キㇽ コッ カ タ ヨ
가리킬 것 같아요
意思
指します
カ リ キ ゲッ ソ ヨ
가리키겠어요